猫のお洋服の編み方。でもちょこっと紹介しましたが、くさり編みで輪を作り、それを後から指で編んでいく編み方。私が勝手に「フィンガーアラン編み」と名付けたのですが、その編み方を色々ご紹介していきたいと思います。
フィンガーアラン編み!くさり編みで輪を作りそれを指で編む編み方

猫のお洋服の編み方。でもちょこっと紹介しましたが、くさり編みで輪を作り、それを後から指で編んでいく編み方。私が勝手に「フィンガーアラン編み」と名付けたのですが、その編み方を色々ご紹介していきたいと思います。
ちょっとした遊び心で、ウチのねこ君用にお洋服を編んでみました。 ”必要なのか?” と問われたら、とっても微妙なのですが、ま、とりあえず作ってみたかったので、”ちょっと試着してみよ〜。”とか、ねこ君とイチャイチャしながら、…
なんかリラックスモードで編み物がしたい。 ということで、英語の無料パターンを元に雪の結晶を7つ編みました。 そして、もちろんその動画も作ったんですけど、今回はちょっとかんばって!?日本語オンリー版と、英語の編み方を日本語…
四角を編むだけでできてしまうという、私の「コクーンカーディガンの作り方」はご覧になりましたか? そうなんですよ。基本的な形は、四角を編んでそれの端っこを少し縫い合わせるだけでできてしまうんですよ。 とっても楽チンで、デザ…
年のせいですかね・・・ コートを着ていると、コートの下からの寒い空気が気になるようになってしまいました。 なので、おしり周りやお腹を暖かくしてくれるばむウォーマーを編んでみました。 バム=おしり ウォーマー=温めるもの …
前々から、バスケットを編むのも好きだし、色を変えて模様を編むのを好き。 なので、今回それらを一緒にしてみることにしました!!!! しょっぱななのに、感想から言っちゃうよ٩( ‘ω’ )و ロープの…
冬用の帽子はいっぱい編んだことあるけど、初めて夏用の帽子を編んでみました。 私は冬用の帽子は大体サイズをちゃんと分りたいから、下から上に編んでいくのですが、夏用の帽子はブリム(つば)があるからサイズの感覚がわからない・・…
あみぐるみを作るのは好きだけど、パーツの縫い合わせ作業はイマイチ・・・というのは、きっと私だけではないはず! ということで、今回は縫い合わせ作業の少ないあみぐるみを作ってみました。 パーツとして別々に作るのは、耳2つと本…
かぎ針などでバッグを作った時、それを内布を付けたいと思ったことはありませんか? けど、どうやったらバッグにピッタリとフィットする内布が作れるの? ということで、今回は内布を作るときのサイズの測り方・作り方を詳しく説明して…
すごーーーーーく簡単シンプルなものが作りたくなりました。 けど、かわいいの。 そして、できました。いいカンジのが。グフフ これ、紐の部分の長さ次第でポシェットにもハンドバッグにもなります。