もらいたい。渡したい。作りたい。母の日のカードアイデア10+
毎年5月の第2週の日曜日は、日本でもここカナダでも母の日。カナダでは、レストランが1番忙しいのがこの母の日だそうです。日本だとカレールーがよく売れる日だとか!? 母の日と言えば、もう最近は”子どもからカードをもらう日”。…
毎年5月の第2週の日曜日は、日本でもここカナダでも母の日。カナダでは、レストランが1番忙しいのがこの母の日だそうです。日本だとカレールーがよく売れる日だとか!? 母の日と言えば、もう最近は”子どもからカードをもらう日”。…
毛糸の帽子を被っていた寒い冬がようやく終わって、春!やっと春!うれしくて文字大きくしちゃいました。 だって、私の住んでいる街は、まだ朝晩は気温がマイナスなんです。桜なんて、まだ咲いていません。けど、ようやくちょっとずつ春…
前から作ってみたいと思っていたんですよね。そうしたら、タイミングよく!?娘の日本語学校用の手提げバッグが破れてしまったので、 (๑•﹏•)いつやるか? ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ! ということで、娘のバッグを新調すること…