バッグにピッタリ合う内布を作ろう!
かぎ針などでバッグを作った時、それを内布を付けたいと思ったことはありませんか? けど、どうやったらバッグにピッタリとフィットする内布が作れるの? ということで、今回は内布を作るときのサイズの測り方・作り方を詳しく説明して…
かぎ針などでバッグを作った時、それを内布を付けたいと思ったことはありませんか? けど、どうやったらバッグにピッタリとフィットする内布が作れるの? ということで、今回は内布を作るときのサイズの測り方・作り方を詳しく説明して…
やっとトロントにも春が訪れ、桜も咲き始めました。 では、衣替えでもしましょうか。 そしたら、今回は主人のワイシャツが何枚か。私のリメイク魂に火がつきました。ボッ けど、元々横着な私。1から洋服を作るのはちょっと大変だから…
日本の外にいたら、日本がもっと愛おしくなる。 これ、外国にいる日本人あるあるだと思います。 ちっぽけな私調べですが、トロントにいる日系ファミリーの子どもの甚平所有率は、かなり高い気がします。特に子どもが小さいと、甚平さん…
娘と一緒にスリフトストア(すごく雑なbook offのような所)に行ったら、娘が 「ママ!これでドレスを作って!」 とレースのカーテンを持って来ました。 うん。確かに色もきれいだし、淵にレースも付いてて、娘が好きそう。 …
トロント市内の小学校。全部ではないと思うのですが、かなりの数の学校が、3年生になると日本で言う”明治村”や”日光江戸村”のような、自国の昔を学ぶ場所に遠足に行きます。 ただお弁当持って、バックパックしょって、さー遠足!と…
前から作ってみたいと思っていたんですよね。そうしたら、タイミングよく!?娘の日本語学校用の手提げバッグが破れてしまったので、 (๑•﹏•)いつやるか? ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ! ということで、娘のバッグを新調すること…