普通とはちょっと違ったイースターエッグを作ってみたい!というあなた!ようこそ我がブログへ。
イースターエッグをちょっとアートにしてみませんか?
目次
自然の素材で作るイースターエッグ

Natural Dyed Easter Eggs by Deb
落ち着いた色合いのイースターエッグですね。Debさんが試した素材は唐辛子、赤玉ねぎ、紅茶、ターメリック、赤キャベツ、コーヒー、カイエンペッパー、ブルーベリー。数時間ごとの着色具合もとてもわかりやすいです。
宇宙のような神秘的なイースターエッグ

DIY Marbled Indigo Eggs by Sara
私自身が濃い目の青が大好きだからですね!?これはカッコイイ!そしてビックリなのは、このイースターエッグの染料、1つだけなんです。青いマニキュアのみ。1個1個違う模様が出来て楽しそう。
ラテアートのようなイースターエッグ

DIY WATER MARBLE EASTER EGGS by Shay
この作品も染料はマニキュアです。動画を見る限り、難しくなさそう!というか、むしろ楽しそうなので、ぜひ試してみたいです!
ゴージャスな金色のイースターエッグ

DIY GOLD LEAF EGGS by Angie
とってもゴージャスなイースターエッグ。金箔を貼っています。失敗しないか手が震えちゃいそうですが、出来上がりはカッコイイですよね。
味わい深い銀色のイースターエッグ

Antiqued Silver Eggs by Kathy Lewinski & Susan Cornish
ゴールドの次はやっぱりシルバーですよね。これは、アルミホイルを使って作る作品なので、先ほどのゴールドよりはかなりお手頃だと思います。ポイントは、仕上げで使う黒いペイント。一気に深みが増します。
生クリームで色合いやわらかなイースターエッグ

how to dye eggs with whipped cream by Katerina
この色合い柔らかなイースターエッグは、生クリームを使って、作られています。泡立てた生クリームに、食紅(フードカラー)を入れて染めると、この風合いが出るそうです。
マーブルイースターエッグ

Dying Easter Eggs with Shaving Cream by Katie
生クリームの後は・・・髭剃り用のシェービングクリームでも、イースターエッグを作れるようです。
花かんむりを付けたイースターエッグ

Floral Wreath Crowned Easter Eggs DIY by Anne
なんなんでしょう?この可愛さは!イースターの朝、目覚めて食卓にこんなイースターエッグがあったら、作ってくれた人に抱きついちゃうかもしれません。
温度で色が変わるイースターエッグ

MOOD EASTER EGGS by ALLISON
この不思議なイースターエッグは、温度によって色が変わる染料を使った作品です。まさにコレ!という染料は見つけられなかったんですけど、ダブルカラーサーモ顔料が近いかと思います。
